千葉県市原市 外科 内科 皮膚科 アレルギー科 婦人科 スポーツドクター 食習慣・運動習慣改善指導

Slide One
Slide One
Slide One
Slide One
previous arrow
next arrow

水戸マラソン大会の評価 - ランニング

水戸マラソンはランナーから高い評価を受けています。

板橋マラソンに比べれば確かに運営のヘマへまは少なかったと思いますが、配慮が少なかった点があります。

まず。大会会場の地形が複雑で、ずいぶん歩かされたなあという印象。特に今回は筋肉痛がひどくて、歩くのが容易じゃなかったので更衣室に行くのが大変だった。
手荷物置き場が露天であることは大きな欠点です。確かにビニール袋を追加で渡されて2重にしたとはいえ、当日の天気の予想は雨。せめてテントの中で保管してほしかった。

最大の欠点はゴール付近で応援できないことです。

ゴールあたりは狭くゴール手前に陣取るとゴールしたランナーのほうに行くことができない。しかも背の高い若い兄ちゃん方スタッフが並んでいてはっきり言って邪魔。ゴールした直後のランナーをお上に来た人たちが写真を撮ろうとするため、あたりが混雑する。それを巣タップの兄ちゃん方は移動を宇名があすわけでもなく、ただ見ているだけ。何しにお前らいるんじゃ!と言いたくなる。
ランナーはゴール後にメダルもらったり、飲み物や食べ物をもらったりするため移動するが、その距離が長い。応援の人はランナーについていきたいところだがついていけるような動線レイアウトになっていない。

以上、もう少し会場をうまく使ってくれないかなあという思いが強かった。

 

来年以降水戸マラソンに参加するかについては、今年は天気に恵まれたが、猛暑が長引く昨今のことを考えると、自分としては開催時期が大きなネックになっているので多分参加しないでしょう。シーズン最初のレースは11月がいいかな。

いいね (1 )
読み込み中...

最新の記事

カレンダー

Calendar Loading