千葉県市原市 外科 内科 皮膚科 アレルギー科 婦人科 スポーツドクター 食習慣・運動習慣改善指導

Slide One
Slide One
Slide One
Slide One
previous arrow
next arrow

ブログ 一覧 (2020年01月)

今までの ブログ の一覧です。

ある病院の診察風景

医師「残念ながらがんです」
患者「そうですか、治療はどうしたらいいでしょうか」
医師「まずは手術ですね。でもそれだけでは十分じゃないので、抗がん剤と放射線治療が必要です」
患者「ほかに方法はないでしょうか、食事を変えるとか・・・」
医者「食事なんかでは治らないですよ」
患者「じゃあセカンドオピニョンを聞きたいので、よろしくお願いします」
医者「わかりました。セカンドオピニョンは手術だけをして後は様子見るという方法があります」
患者「・・・・・」

わかりましたでしょううかこの笑い話。

話変わってアナザードクターっていうのがあったらいいなあと思うことがありました。

ある癌患者さん、大学病院でオペはすでに終わっていますが、その後再発を疑う所見がでて、抗がん剤の治療を勧められました。腎機能が悪いので受けたくないというと、じゃあ別の病院に行ってくださいと言われたそうです。
別の病院に行くのはいいとしても、今までのデータをくれるのだろうかとか、万が一のことがあったら大学病院に入院させてくれるのだろうか?という心配を吐露されました。

過去にも大学病院で子宮がんの標準治療を断ったら、じゃあほかの病院に行ってくださいと断られた人がいました。
このような判断をする患者さんは少なくはありません。スティーブ・ジョブスも2003年膵臓癌を告知された後、絶対採食と、ハーブや鍼灸で治そうと試みたが、その後腫瘍が大きくなり手術を受け入れました。結局は肝臓移植までして2011年に亡くなりました。

医学的な根拠をもって、医学知識の少ない人の「標準治療を受けたくない」という判断を一蹴することは簡単です。抗がん剤治療に対するイメージは吐き気や脱毛などあまりよくはありません。生活の質はかなり落ちます。さらに標準的な抗がん剤は効果が限定的なので、QOLを重視したい人にとっては余計受けたくないでしょう。
そういう個々の状況を考えずに「じゃあほかのところに行ってください」というのは、あまりにも心がなさすぎ。そういう医者の心の中は「ふん、どうせ受け入れる病院なんかありゃしない。しばらくしたら戻ってくるかもしれないけど、その時には治療できないかもしれないさ。その時に後悔したって知らんから」あたりでしょうか?

ヴィネは思うんですが、受け入れてくれる医者は探せばいますが、入院施設まである病院はなかなか見つかりません。また弱みに付け込むあこぎな金儲け医者に引っかかる可能性もあります。

患者の多様な価値観に向き合えるアナザードクターがいるといいなあと思います。

いいね (まだ評価がありません)
読み込み中...

患者さんの自己負担がない場合、医療費は高くなる傾向があります。いろんな検査してもたくさん薬が出ていても、本人の負担はないのだから、まず文句言う人はいないからでしょう。

真面目過ぎるヴィネとしては、義憤を感じます。

以前「こっちから薬出すから、その薬全部捨てて」といった医者の話をしました。その話の続きです。喘息がひどくて当院初診されたのですが、あまりにも薬が多くて、しかも他院の薬を考慮せず出していることが分かったので、事情を説明してある医院からは薬を出さないようにしてもらったりして、だいぶ薬が整理されたと思っていました。

ところが今日その患者さんが「リウマチで見てもらっていたところの整形の先生がいなくなったので、○〇整形に行ったら『じゃあこっちで出すわ』といわれて薬が出ました。『小野木医院で出ているから』と言ったんですが、それでも出された。全然飲んでいなくて、今度ごみの日に出そうかと思っている」というのです。

なんと10種類もの薬が42日も出ています。さらに驚くことに、今までもこれらの薬は一度も飲んでいないというのです。すごく高い薬もあります。私が出しているのと重複する薬も2種類ありましたし、喘息に影響する薬もありました。

さらに、この人は最初に行っていた整形の病院でリウマチの診断を受けていたのですが、別の症状で行った病院で「リウマチがあるんだったらうちの整形に回してあげるよ」といわれてそこの整形を受診したのです。そしたら「リウマチじゃないだろう。これからはうちで見るから、もう今までの病院行かなくていい」といわれたのです。それがつい先ごろやめた整形の医師でした。
「リウマチではない」と言いながらも「ああ、少しは(リウマチ)あるんだ」とのことでリウマチの薬が出ていたのです。

みんなこの患者さんを金儲けの対象として奪い合っているような構図です。ヴィネはこの現象を「ハイエナ医療」と呼ぶことにしました

いいね (まだ評価がありません)
読み込み中...

センター試験の地理Bをやってみました。

なぜ地理Bかって?歴史は勉強しないと解けないし、地理は得意だし、常識の範囲でも解けそうだから。ただ試験にはなれていない分、制限時間なしにしました。新聞に載っていた問題なので、自が細かく見るのが大変でした。

結果74点でした。まあ悪くはないかな。印象としては結構迷うようなものが多かった。結構疲れたので、国語に挑戦しようと思ったが、漢字の問題だけで止めました。これを一日で何科目もやるなんて、受験生大変ですねえ。フルマラソン走る方がよっぽど楽です。

いいね (まだ評価がありません)
読み込み中...

口テープと喉はちみつで9割の風邪は防ぐことは自己人体実験で実証済み。

これを患者さんに言っても、まず実践してくれる人は2,3割です。多くは聞き流しです。いったいこういう人は風邪による損失をどう考えているんでしょうか?毎回毎回風邪ひいて、1週間時に2週間も3週間も不快な日々を余儀なくされ、それでも次なる一歩を踏み出さずに・・・

「ボーッと生きてんじゃねーよ!」

と、心の中では叫んじゃいます。またいろいろ言い訳する人も多い。

「テープは、はがすときに痛い」「テープかぶれする」「はちみつは甘すぎる」「はちみつは好きじゃない」勝手に言ってろ!

医者もレベル低いです。風邪に対する他院の処方を見ると「こんなもの処方するんかよ!!!」と、ヴィネの拳がプルプル震えています。いまだに抗生剤、ロキソニン、抗アレルギー剤、多くの鎮咳去痰剤。たくさん出せばどれか当たるだろう的な処方です。

「ボーッと処方してんじゃねーよ!」

閑話休題。外に怒りを向けても何も得るものはありません。
ヴィネの口テープと喉はちみつは喉からくる風邪には絶大な効果がありますが、時に鼻からくる風邪には無力です。また、のどからくる風邪も、のどの症状が収まった後に鼻水になることも少なくありません。喉と鼻は通じているから、遅れて鼻症状が出るのは理解できます。こんな時の対処法がまだなかったのです。いえ、鼻うがいすることがいいとなんとなくわかっていたのですが、このところ試す機会がなかったので、実証できていなかったのです。

そしてついにそれを試すチャンスが訪れました。1月16日の昼ランのあと、すぐにシャワーを浴びずに10分くらい頭部から汗が流れてく来る状態を放置していました。すると、2時間くらいしたら左鼻腔から鼻水が・・・・・。

「やば!」

やっぱランの後の汗の処理は決して怠るべきじゃなかった!このままでは次の日の診療時「あら先生、風邪ですか?」っと患者さんに言われそう。いつも風邪の対処法を口角泡を飛ばして説明しているヴィネとしては、その言葉は拷問に近い!

ここではたと鼻うがいを思いつきました。生理食塩水を100ml、レンジでチンして温めてうがいしました。一回では完ぺきではなかったようなので、帰宅後さらに300mlの鼻うがいをして、早めに寝ました。

次の日・・・

アメイジング! 完璧、パーペキの鼻になりました。

これで全ての風邪の、非の打ちどころもない対策を手にしたことになります。人間が一番罹患しやすい病気は癌でもなければ糖尿病でも心疾患でもありません。ずばり風邪です。その完璧な早期の治療法を発見したわけですから、これぞまさにノーベル賞を凌駕する発見ではないでしょうか!?

 

いいね (1 )
読み込み中...

1年9か月ぶりとなる気合ランをしました。

久々に気合を入れてそこそこにスピードを出して、とはいってもあんまり追い込まない、ランが終わっても普通に日常の仕事をこなせるくらいのランをしたのです。これができるということはあらゆる体の細部まで問題ないという自信がないとできません。というのも自宅から遠く離れたところで走れなくなったら、あとはとぼとぼ歩いて帰らなければいけないからです。それが絶対ないと自信を持てなきゃやれません。まあ普通の身体なら走る前にそんなこと気にしないのですが、なんていったってつい最近までのヴィネが3,4キロでもう走れなくなるほどの絶不調の中でさまよっていましたから。

以前はしょっちゅうこの程度の追い込みのランはやっていましたから、そこに戻れたというだけでも幸せですよ。

というわけで昔のコースをなぞるように走りました。
「そうそう、このあたりでは○○分なら結構いい調子という実感持っていたよなあ」という思い出と比較することで現在の自分がどの程度回復しているのかを知ることもできます。

GPSウォッチを持っていない時に10キロと思っていたところ、実際は9.4キロなんですが、今日はそこで46分20秒。昔はここで42分30秒なら「サブスリーペース」と思っていました。実際の距離は短いのですが、レースでは練習以上に気合が入り力が出ますから、この勘違いは実際のレースのタイムを予想するのにちょうどいいのです。

実際の10キロのタイムは48分10秒でした。さらに次の10キロは46分25秒でした。このコースは8か所もアップダウンがあるので、実際のレースではありえないコースです。

現時点でこのスピードは満足のスピード。距離を伸ばしていくスタミナをつけいてけば佐倉ではキロ4分半で走り切ることは可能ですが、ヴィネはもう少し上を狙いたいですねえ。できれば3時間5分は切りたい。

いいね (まだ評価がありません)
読み込み中...

2020年の幕開けとして、ランパンを裏返しても履ける”リバーシブルランパン”の可能性はないのだろうか?という素朴ながらも前人未到の前衛的かつ野心的な実験を、本日、意を決して強行しました。

ここで普通のランパンを裏表逆に履くことをイメージしているあなた!そりゃだめですよ。そりゃ単なる変態おやじ。ここで必要なのは、それなりのランパンです。

 

じゃーん!

ちょっとくたびれてますが、インナーがハーフタイツになっているランパンです。あまり見かけませんがこれがリバーシブルランパンには必須のアイテム。

毛がにの脚みたいな太い太ももの持ち主のヴィネにとっては、このタイプのランパンの存在は救いの神です。これを履くとまたずれを起こすことがないからです。

またずれ防止なら単にハーフタイツでもいいのですが、そこはやはりランナー。ランパンに対するあこがれというか崇拝の気持ちを隠すことはできません。

 

 

 

 

 

このランパンを裏返しにすると下のようになります。

 

「おお、これはまさにハーフタイツ」誰の目にも裏返しに履いたとは思わ

 

 

れない完ぺきなまでのリバーステクニック。しかも今朝これで走って何の違和感もありません。いつものように普通にこのランパン履いて走ったのと寸分の違いもありません。
 

 

 

 

 

 

 

ところが後ろを見ると、下のように商品タグ丸出し。これではだれの目にもボケたおやじが裏返しに履いたと思われ、恥ずかしい思いします。

でもそれは現時点で仕方ないことです。だってメーカーはリバーシブルとして作ったわけではないし、まさかこれをリバーシブルで履く斬新なアイデアを持ったランナーがこの世の中にいるとは想定していないからです。

そこで提案です。これをリバーシブルとして積極的に商品開発するのです。もちろん商品タグは目立たないように内部に隠して付けます。さらにインナーのデザインをアウターとしても使えるように知恵を絞るのです。そう、贅沢を禁止した江戸禁止令のもと、江戸っ子たちがとった粋な手段を現代ランパン文化に蘇らすのです。つまり表地は質素で色やデザインの規制を受けても、裏地にこそ趣向を凝らして、精巧・華美な装飾を凝らし粋を競うのです。

いつものランニングの時、周囲はチラチラと見え隠れするインナーのデザインに心を奪われ、「いったいインナーにはどんな粋なデザインが隠されているのだろう」と興味をもって眺めるでしょう。そして頃合いを見てインナーのすべてさらけ出すことにより、彼らは「ビュ~~~~~~ティフル」「アメイジング!」「インクレディブル!」と、惜しみない賞賛の拍手をランナーに送るのです。

今マラソン界はナイキのヴェイパーフライに独占されて、他社は肩身の狭い思いをしているに違いありません。箱根を見ていてもみんなピンクのシューズで金太郎飴状態。個性がなさすぎ!他社は恥も外聞もなく物まね商品を世に出していますが、ヴィネはこのアイデアをアシックスに提供して、これを2020のアシックス復活の起爆剤として商品化してほしいと思います。

 

え?今日ヴィネが裏表間違えて履いて走っただけじゃないかって?(~_~;)

NO! 

NO! 

Get out of here!!!!!(出てけ)

 

いいね (まだ評価がありません)
読み込み中...

拙宅はそろそろ建築後14年になります。

2回デッキは風雨と太陽光にさらされて一番痛んでいるところかもしれません。もう塗装を3回くらいした記憶がありますが、すぐに色あせします。

デッキがぐらぐらしているので徹底的に修理しようとしてみたらこれです。わずかな隙間から内部はこんなに腐っていました。

しかし驚くのはまだ早い。その腐った中を見ると、右のような丸いものがいくつも・・・・。これって虫のさなぎの殻??

ううむ、木の家に住むってこういうことなんだ。木を露出することの覚悟を改めて再確認した光景でした。自然に優しいという塗料を使っていたせいもあるのかもしれません。

 

いいね (1 )
読み込み中...

ヴィネの考えを押し付けるつもりは毛頭ありませんが、歯並びがいいことは外見的な美しさはもちろんですが、健康上も非常に大切なことなのです。

まず歯並びが非常に悪ければ口呼吸になったり、頭痛や肩こりの原因にもなりえます。咀嚼が十分できないことは繊維ものの摂取が少なくなり、十分な消化もできなくなります。多少の歯並びの悪さでも十分な歯磨きができなくて虫歯や歯周病の原因にもなります。さらには在宅の高齢者を見ていると、死に至る原因の一つが歯周病から全身に入る細菌による感染症なので、歯並びってバカにはできないですよ。

北米の人たちの歯並びに対する意識は非常に高く、ある時期、クラスの半分は矯正している、というくらいに当たり前のことになっています。道理でみんな歯並びがいいわけだ。インビザラインもアメリカ発祥の技術で、現時点で全てのマウスピースの作製はアメリカに発注しています。

おそらく日本より矯正の値段もお手頃なのだと思いますが、インビザラインは東京だと税別70万を切る値段で、地方都市は80万円が相場です。これに歯を削るときなどは治療代がかかります(今回は1100円でした)。ヴィネは東京に行く選択肢もありましたが、様々なことを考えて地元ですることにしました。

インビザラインがすべての歯科医に受け入れられているかというと、そうでもなく、矯正学会では推奨していないという情報もあります。しかしこれはヴィネがPRPのことをある整形外科医に言ったところ「いいという情報もあるけどうまくいっていないという情報もあるからなあ」というのと同じで、まだ周知されていないだけなのかもしれませんし、今までのワイヤーによる矯正をしている医師からしたら、足元を揺るがされる事態なので認めたくないというのが本音かもしれません。レーシックだっていろんなこと言われたし、実際ちゃんと消毒しないでやったところでは角膜炎になってしまった人もいたようです。

ヴィネの年齢でインビザラインをやる人は少ないと思いますし、ヴィネはそれほどかみ合わせが悪いわけでもありません。しかし今後のリスクになるものは全て排除しておくというのがヴィネの考えですから、インビザラインの存在を知った時(昨年4月)、この選択に迷いはなかったです。もしかするとこれで走りも変わるかもしれないですよ。

ところで話は変わりますが、野生動物では並びが悪い動物の話は聞いたことがありません。どうして人間だけが歯並び悪いのでしょうか?まず生まれつききれいな歯並びしている人なんてほとんどいないくらいにみんなよくないと思うんですが、これは人間が狩猟採取の生活から農耕生活に移行したことに関係があるんじゃないかと思います。つまり次第に柔らかいものを食べるようになったことであごが退したけれど、それに伴って歯が少なくなるとか小さくなるとかの変化ができず、追い付かなくなったのではないかと。それがこの100年でさらにスピードを増した気がします。

いいね (まだ評価がありません)
読み込み中...

これがインビザラインだ!!!!

なんて「!」を4つもつけることはないんですが、一見ただの透明マウスピースですが、今回これを4つ渡されました。実はこの4つは微妙に違っていて、2週間ごとに次のマウスピースを付けます。そうすることで少しずつ力を加えて歯を矯正するのだと理解しています。
今日はマウスピース装着に先立って少し下の歯の間をやすりで削りました。というのも下の歯どうしが窮屈なのです。最終的には5ミリくらい削るそうです。

さて装着感ですが、ややきつめな感じで、少し歯のかみ合わせが浅くなった感じ。ちょっと活舌が悪くなります。最終的にはちゃんとしたかみ合わせになるものと思っています。また外見的には言われなきゃまず気づくことはないでしょう。

これを基本一日20時間以上つけなければいけません。だから気軽に間食はしなくなります。規則正しく一日3回食です。飲みに行ったときはどうしてもつける時間が短縮しますので、自嘲しなければなりません。最もあまり外に飲みに行くことは少ないですが。

いいね (1 )
読み込み中...

毎年こんなことをやるんですが、今年はあえてやりません。というのも毎回実践できていないからです。

でも今年は違います!

というのも決意の具合が違う。だから年末からすでに行動を起こしているのです。

そもそも新年の抱負って「新年になったからなんか気持ち新たにして取り組んでみようかな」という風に軽いんです。それが実践できない大きな理由じゃないかと思ってるんです。ところが今年は年末くらいから「こんなんじゃだめだよな。いい加減に克服しよう」という気持ちがめらめらと盛りあがってきたのです。それを後押しするような周囲の環境の変化もあったのでこれは間違いないでしょう。

で、何をやるかって?

それはここでは言わないことにしましょう。過去に何度も候補に挙がったことですが、できたときにご報告します。必ずできるという自信がみなぎってきたぞ~

いいね (1 )
読み込み中...

カレンダー

Calendar Loading