・ 先日朝のTV健康番組で専門家といわれる人物が「おならの由来は8割が飲み込んだ空気です」といっていました。
この話はよく言われていることですが、本当ですか?????
少なくてもこの専門家は自分で研究して出した結論ではないはずです。昔誰かがそういったのをそのままコピペしているはずです。では最初の言い出しっぺは誰だったのでしょうか?どういう研究で導き出した結果なのでしょうか? まあどちらでもいいです。
おならについて質問する人はおならが多いか臭いかどっちかで悩んでいるはずです。前者のおならが非常に多くて困っている人に「あなたのおならは8割が飲み込んだ空気だ」といってあげると、少しは安心するかもしれません。ストレスで意識的に空気を飲み込む人もいるようですから。
しかしこの理屈を覆す事実を提示しましょう。
腹部のレントゲンとると、ガスはほとんど大腸にしかありません。小腸にはガスはないのです。むしろあった場合は腸閉塞を疑います。
もしおならが多い人が空気をガンガン飲み込んでいて、それがおならになっているなら、小腸にだってたくさんのガスがあるはずです。小腸になくて大腸にだけガスがあるということは、やはりおならのほとんどは大腸で腸内細菌によって発酵してできたガスなはずです。
AIにおならの由来を聞いてみましたが、「飲み込んだ空気と腸内で産生されたガス」との回答で、飲み込んだ空気が8割というコメントはありませんでした。しょうがないですよね、AIが参考にしている文献が同じようなことばかり書いているんdネスからね。



(9 )
そしてたどり着いた先山の斜面のジグザグに階段を上っていくと、ありました。金印のレプリカです。そしてそのわきの説明文を見てびっくり。実際に発見されたところはここではなく、「公園の名前を記した石柱の先を少し行ったところ」とあるじゃないですか!じゃあ何でそこに公園を造らなかったのか!?金印公園は正確には「金印近傍公園」でした。
そして左手に猫の額ほどの畑がありました。え?こんなところで金印が見つかったの?

